忍者ブログ
葡萄畑の傍に庵を結び、日々徒然なるまま  このブログのシステムもよく理解できぬまま、 勢いで始めてしまったブログ。
[7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

御膳

昨日、ワタクシの相方が所用で白馬に行った際に買ってきてくれた「小谷錦」。

小谷村自体には酒蔵はないので、これは池田町の「大国」の北安醸造の手になるものですが、
酒米は小谷村産の「白樺錦」、仕込みはもちろん「小谷杜氏」という、
「小谷」を名乗るのに不足のない一品でございます。
生産数が少なく、ちょっとした「幻の酒」扱いされることもあるようです。

で、本日「開栓式」というわけでして、我がよくできた愛妻が(こんなときだけ呼称変更)
画像のような豪華絢爛な御膳を整えて、旦那様のお帰りを待っていてくれたのでした。(三つ指は省略)

本当はレイアウトとかライティングとか工夫して撮ろうかな・・・なんて思いもふとよぎりましたが、
これだけのお料理と美酒とを前にして、そんな悠長なこと言ってられませんでした。
ま、雰囲気は出てますでしょ。
「花より団子」とは、昔の人もうまいこと言ったものです。

というわけで、本日の御膳は以下の通り

おしながき
 ゆばとうふ
 鯵のお造り
 昆布の素揚げ
 新潟産 鰯の塩焼き
 ほうれんそうのおしたし
 鯛のあらのお吸い物
 ほおずき

特筆すべきは、ラストのほおずき。(小谷錦の瓶の左脇にあるやつ)
別に御膳の飾りでつけているわけではありませぬ。
これは懐石でいうなら「水菓子」となるべきもの。
つまり、果物として食べるほおずきなんですね。白馬村産だそうです。
そんなものがあるなんて初めて聞きました。
どんな味がするのか興味津々で口に入れてみたら、さわやかな酸味とほのかな甘み・・・。
おいしいです。ちょっとした感動でした。

で、「主役」の小谷錦。
なんだかフルーツのような酸味となめらかな舌触り。
どちらかといえば甘口なんですが、喉を越すときに感じる辛さが全体を引き締める感じで、舌に残って潔く消えてゆく苦味がここちよいのです。
印象で言えば「滋味深い」という感じかな?

嗚呼もう、なんと表現したらよいか。

まさに「美酒」。

「酒は辛口」だなんて言ったのは何処の何奴だ。

飲み込んで、むふーと鼻から息を逃がすときの多幸感といったら、あんたそりゃもう。

生酒なので、開栓したら早めにのんでしまわないと・・・と思いつつ、
結構過ごしてしまい、うたた寝しておきたらもう朝方。
こんな時間にしゃこしゃこPCに向かっているのでした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
まるで
馴染みの居酒屋のようですね

居心地良さそうで長居したくなる

旨いお酒と手料理と愛しい奥様…

羨ましい(*´д`*)
さむ URL 2008/05/10(Sat)20:52:43 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
[07/22 cyah]
[06/16 みみ]
[05/27 みみ]
[05/24 みみ]
[05/15 kenken]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くえびこ
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1972/07/17
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/06)
(11/07)
(11/08)
(11/11)
(11/22)
カウンター
あし@
フリーエリア
忍者ブログ [PR]