忍者ブログ
葡萄畑の傍に庵を結び、日々徒然なるまま  このブログのシステムもよく理解できぬまま、 勢いで始めてしまったブログ。
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

むもやま とか ろくもさんとか、あるいはもっと捻った呼び名だとか、強引な当て字だったりだとか、そんな感じだろうと思っていましたが、正解はズバリ直球ストレートに「ろっぴゃくざん」。

6ab1d076.JPG
その昔、松本藩がこの山より伐りだした木の数が666本だったそうな。
そんな珍しい命名由来を持つこの山です。

上高地に来ると、どうしても焼岳や明神岳や穂高連峰に目が行き勝ちですが、
仰ぎ見る絶壁の迫力や、見る方向によって様々に表情を変える奥の深さなど、なかなか侮れない山です。この山だけを見に上高地に来たとしても、きっと丸一日退屈しないと思います。いや多分、一日では足りない。




さて、新緑もだいぶ芽吹いてきた上高地ではありますが、ここのところの悪天で、寒い寒い。
ふつーに制服でやってきた修学旅行生たち、面食らってるだろうな。

ちなみに、前々回の記事もそうですが、今回もD80による画像でお届けしております。
まだまだFinePix S304も現役ですが、でもそろそろ新しいコンデジ欲しいな。
職場の人がRicoh R8を持っていて、それが欲しい。
SigmaDP1も欲しいが、高すぎる。
D80用にマクロレンズも欲しい。

人里離れて暮らし始めて、却って物欲高まる今日この頃。
上高地に来たのがきっかけで、カメラで身代潰した、なんてのも素敵な人生かも・・・。

んなアホなこといっとらんで、先に写真のウデのほうを磨け。

おっしゃるとおりでございます。
PR
e10665ff.JPG

森には空が無い

そこにあったはずの空は
絵描きがカンバスとして使ってしまった

しらかばや 
からまつや 
とうひや 
しらびそや

そんな絵の具を使って
絵描きはその生き様を描ききる

森の中で歩みをとめてみよう

今まで聞こえていた音は
自分の靴音だけだったんだ

そんなことに気づいて
頤を上げてみる

その一瞬

絵の具になりきれていないのは

誰だ
今朝は雪。日中気温5℃位、今宵も冷たい雨が降り注ぐ、春爛漫な上高地からお届けしております。

さて、先日は職場の避難訓練が行われました。数日後に消防の査察が入り、その監督下で避難訓練を行わなければならないので、そのための練習です。

それぞれの役割分担が書いてある紙が配られました。
消火班とか誘導班とか。

さて、ワタクシめは・・・。

・・・れれ?名前がない。

口をあけて不思議がっていると、従業員Aより質問が。

「この、要救助者役は誰が?」

支配人、ワタクシの肩に手をおき、「こいつだ」

というわけで、火災発生部屋に待機し、マグロになって待つことと相成りました。

そして待望の救助隊到着。
マグロ状態のまま、抱き上げ方法、移動方法など、口だけは達者に動かしていらぬ指示などしつつ、担架に乗せられ避難場所へ。途中の階段を下ろされるときが、下手なジェットコースターより怖かったですよ。

後で聞いたところ、以前は要救助者役を担架に乗せたまま、梓川に放り込んでいたという時代もあったそうな。
クハバラクハバラ・・・。


ところで、今ワタクシの部署は「坊主」がブームです。
といってもたった3人の部署なのですが、すでにうち二人がボーズ。
周囲から「さてオマエはいつ?」とプレッシャーのかかる毎日。

でもね、考えてみてもごらんなさい。
お客さんが、「あのメガネのボーズの人に言っておいたんですけど」なんて言った日にゃ、セクションの全員当てはまってしまうんですぜ、旦那。
お客様の混乱を避ける意味でも、断固ボーズは拒否!と誓う、ワタクシなのでありました。

そうそう、肝心の消防の査察が入るには入ったんですが、なんだか書類提出だけで、ウワサされていたような本番訓練はありませんでした。ああ肩透かし。







4/20朝。

雨が降り続いて、山も見えず、松本市街の桜を思い浮かべながら、寒さに震えていた三日間を過ごし、ちょっと気が滅入りかけて迎えた4日目の朝でした。

目が覚めると、なんだか明るい。
朝食をとりに、川向いの社員食堂へ向かうワタクシの手には、もちろんカメラが。

5e16a93f.jpeg






















いちばん気の早い明神岳が、雲の頭巾を脱いで、新入りのことを覗きにやって来ていました。

f2fe3c0f.jpeg






















焼岳は、いつもより多めに噴煙をあげています。
どうやら歓迎してくれているみたいです。

DSCF0006.JPG






















そしてボスキャラ登場。奥穂高岳。日本で3番目に高い山。

ちなみに日本第2位は南アルプスの北岳ですが、その差はたった2m。
それを悔しがった人が、奥穂の山頂に2mのケルンを積みました。これホントの話。今でも山頂に行けば、目にすることができます。
ただ、無粋な国土地理院が設置した三角点は、ケルンの足元。残念。

そして今朝、車で松本市内に下りてきました。
ワタクシは許可を得て、厳重なマイカー規制が敷かれている上高地を、自家用車でドライブできるわけなのですが、今日のようないい天気の日は、歩いている観光客の方がうらやましく感じます。

ちなみに、路線バスが始まっていないこの季節、歩いている観光客は、上高地入り口のトンネルから2時間の道のりを、はるばる歩いてきているのです。それだけ魅力的なんでしょうね、上高地は。

DSCF0011.JPG
職場の前の白樺林。
先輩社員が曰く
「こんなに人のいないこの道が見られるのも、あとわずかだ。」

そのとおり、あとわずかで「戦い」が始まります。
体力、知力を尽くして、訪れてくれる人たちを、どうやって楽しませるか。
そんな楽しい戦いが、もうすぐ始まるのです。

 

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
[07/22 cyah]
[06/16 みみ]
[05/27 みみ]
[05/24 みみ]
[05/15 kenken]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くえびこ
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1972/07/17
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/06)
(11/07)
(11/08)
(11/11)
(11/22)
カウンター
あし@
フリーエリア
忍者ブログ [PR]