忍者ブログ
葡萄畑の傍に庵を結び、日々徒然なるまま  このブログのシステムもよく理解できぬまま、 勢いで始めてしまったブログ。
[132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0645時、奥又白池との分岐点を出発。

R0012273.JPG






























振り返れば明神。
上空の雲が、この先いやな感じに変化していかないことを祈りつつ、そろそろきつくなりだした勾配を、時折手も使いながら登ってゆきます。

ここまでの長いアプローチの間に身体が充分にこなれたのか、まったく登りが苦になりません。ちょっと傾斜がゆるやかになると、走ったりする余裕もあるほど。
ま、今回はたったの5~6kg程度の荷しか背負っていないので、余裕があるのは当たり前なのかな?だけど、ほぼ1年まともな登山から遠ざかっていた身としては、自分の体力がそれほど衰えていなかったことがわかって、とてもうれしかったわけなのです。

R0012294.JPG






























慶応尾根のコルと推定されるあたりに到着。0745時。
ここは森の中。周囲は緑と黄色の世界です。
そのなかで、鮮烈に赤い色が目に飛び込んできました。これは何の実だろう。

そういえば、ここに来るまであまりに周りの景色に圧倒されすぎて、足元の小さきものたちのことが全く見えずにきてしまったなぁ、なんて思いつつパチリ。


神様は足元にも宿る、だけどついつい分かりやすいものに気をとられて、足元がおろそかになっていた、そんなワタクシへの赤信号。しばし止まって休憩。
初めて水筒のふたを開けます。

R0012295.JPG






























さて出発。
もうなんていうのか、目に映るもの、頬をなでる風、落葉枯葉のにおい、風に騒ぐ木々の葉の音、靴底を通して感じる石ころや木の根、どれも全てが素晴らしく感じます。

R0012346.JPG






















木々の間に見えるV字型の青空に、峠の存在を感じました。あと一登り。

R0012348.JPG






























天頂で藍に染まれり空の青
    
  登るわが身も染めなおさるる  
                                                                                                                                                                             R0012350.JPG



























 


目指す最高地点「屏風のコル」が見えてきました。
コルとは、山の稜線を馬の背に見立てた場合、鞍が置かれるべきいちばん低い地点のこと。「鞍部」ともいいます。

上からは続々と涸沢からの登山者が下ってきます。
実はこのパノラマコース、傾斜が急なためか、登りよりも下山ルートに使う方が一般的です。ただ、ワタクシは急な下りで身体を制御するのが苦手なゆえ、登りルートに使ったという事情。実は膝が弱いのです。
上から下ってくる方々が、この先の激下りで味わうであろう苦労を考えるとため息が出てきますが、すれ違う中高年の方々は皆元気一杯。

日本の元気は、おじちゃんおばちゃんの膝から産み出されているのです。



さて次回、「その先の景色」をご披露いたします。
 



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
もうちょっと大きいサイズのサムネイル貼りたいところですね。(せっかく良い写真撮っているのにもったいないです。NINJAブログの仕様なのでしょうか?)
cyah URL 2008/10/21(Tue)20:34:48 編集
むむむ・・・
ご指摘のとおり。
もともと画像は添え物的に考えて立ち上げたブログだったのですが、最近、特にGX100を使い出して以降、画像の比重が高まっているのを感じ、リニューアルを画策中です。
上高地閉山後の11月末あたりからヒマになるので、リニューアル作業を開始したいと考えています。

乞うご期待!
くえびこ 2008/10/22(Wed)07:56:44 編集
無題
お陰様で、山歩きを、した事の無い、又以後もしないであろう私にとって、ザワザワと自分が行ったような、空気を、お写真で、楽しませて、頂いてます・枯葉の匂いも、ただよって、きそうです。
お気を付けてくださいませ、又楽しみに、お邪魔させて、下さいませ。     みみ
射手座 URL 2008/10/22(Wed)16:18:48 編集
無題
山でカメラをいじくるのは、その場所にいる感覚をそこにいない人たちと共有したいがためなのです。
だから

>ザワザワと自分が行ったような、空気を、お写真で、楽しませて、頂いてます

こういうコメント以上にうれしいお褒めの言葉は考えられません。

さあ、実感していただいたみみさんも、もう今はワタクシと一緒に山の上。
無事下山するまで、しっかりついてきて下さいね。
くえびこ 2008/10/23(Thu)22:02:58 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
[07/22 cyah]
[06/16 みみ]
[05/27 みみ]
[05/24 みみ]
[05/15 kenken]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くえびこ
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1972/07/17
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/06)
(11/07)
(11/08)
(11/11)
(11/22)
カウンター
あし@
フリーエリア
忍者ブログ [PR]