忍者ブログ
葡萄畑の傍に庵を結び、日々徒然なるまま  このブログのシステムもよく理解できぬまま、 勢いで始めてしまったブログ。
[70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は特にネタもないので、我が第二のふるさと、白馬に思いを馳せてみたいと思います。

画像の日付を見ると、2003年4月。
ちょうど5年前の今頃、ワタクシは買ったばかりの愛機FinepixS304を手に、春の白馬を駆け巡っていたのでした。

白馬のもっとも美しい季節は5月だと思います。
里は緑、山は白。天候も安定し、GW過ぎると人も少なく落ち着いて、皐月晴れの日差しを存分に独り占めできるからです。

DSCF0225.JPG

だけど4月だって悪くない。特に人の少なさでいうと、4月は最高です。

画像の場所は特にお気に入りの場所。糸魚川方面から国道で白馬入りすると、とあるカーブを曲がりきって、突然目の前に開けるこの景色。

新潟県側から天気のよい日に白馬入りする、幸運なドライバーにのみ許される眺めです。
今は亡き愛車、ダイハツロッキーのステアリングが懐かしい・・・(涙)

DSCF0276.JPG

そして今は亡きといえば、この年に撤去されてしまった送電線路、「黒部幹線」の鉄塔群も、味があってよかった。

昭和2年生まれの彼らですが、すでに役目を終えて送電線が外されています。送電線撤去工事の模様を、追いかけて見ることができたのは、貴重な経験でした。

DSCF0263.JPG

「アルプスの鉄塔」なんて呼びたくなる253号鉄塔。
黒部幹線は、黒部川で発電された電力を東京へ送るためのもので、いったん日本海ちかくまで黒部川をくだり、親不知を越え、姫川をさかのぼって、この白馬を通ります。


建設当初の計画案の中には、背後に写っている山並みを越えて、直接白馬まで引くものもあったそうですが、実現したとして、冬場のメンテナンスはどうするつもりだったのでしょう。

2efb4807.jpg

この日の撮影テーマは、「五竜」でした。
五竜がいちばんカッコ良く見える景色をさがして、方々歩き回っていたのです。

そしてたどり着いたのがここ。254鉄塔と五竜。
当時は寮住まいでしたが、結婚してその後に住んだアパートからこの画像の場所までは徒歩5分程度でした。

富士に月見草が良く似合うように、五竜には鉄塔が良く似合っていると思いませんか?ワタクシだけですか?そうですか。そうですよね。でもいいや。
ではおやすみなさい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
相変わらず・・・
笑わせていただけますわね~(*^▽^*)
鉄塔に私は萌えないので…とバッサリ切り捨てようと思ったのですが、五竜がいちばんカッコ良く見える景色という最後の写真を拡大してみたら、なんだかくえびこさんの萌え~の気持ちが少し理解できそうな感じで、自分が怖くなりました(^^)
写真の撮り方講座ありがとうございました。本当に嬉しかったです。難しい~と嘆いてばかりいないで、もっと持ち歩いてF30と仲良くなろうと思います!
ribbon URL 2008/04/14(Mon)02:08:06 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
[07/22 cyah]
[06/16 みみ]
[05/27 みみ]
[05/24 みみ]
[05/15 kenken]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くえびこ
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1972/07/17
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/06)
(11/07)
(11/08)
(11/11)
(11/22)
カウンター
あし@
フリーエリア
忍者ブログ [PR]